2月から花粉に注意

この時期にだんだん暖かくなっていく気配があります。

そして、そこで気になるのが花粉です。
最近では2月になってから飛散し出すケースも多く見られます。
特にお気を付け下さい。

そこで目と鼻がかゆくなる事もあり、
何とか乗り切りたいですよね。

顔を洗ったり、衣服に付いた花粉を取り払う等、
この時期からマメに行うのも良いですね。

また、ツボ押しには、下記の過去ブログもご覧になればと思います。

花粉症対策あれこれ


ご参考にして頂ければと思います。


桃と笑顔のナカムラ鍼灸院

腹痛は腰のコリとリンク

この時期、寒くて腹痛が良く起こると思われます。

腹痛が耐えられないこともあるかと思いますが、
その場合は真裏に当たる腰の部分が硬いのがほとんどです。

そこで、腹痛を感じましたら、
腰の硬さをチェックすると良いです。
コリ固まっていて、押してみると、
腰のコリのほぐしのみならず、
お腹の痛みのツボに来る事を感じる事と思います。

急に腹痛を感じましたら、
腰を押してその場しのぎで対処するというのも一つの手です。

ご参考にして頂ければと思います。


桃と笑顔のナカムラ鍼灸院

運動を体のメンテナンスとリンク

体調と整えるのに必要とされているのが運動と言われています。

ただ運動するのでは無く、
自身の状況に合わせて適度な内容を決めて
実行するのが大切です。

例えば、手足を動かすと
肩や腰の筋肉も動きます。

動けば、運動になるのみならず、
その部分の筋肉がスムーズになり、
柔らかくなって、運動プラスアルファの状態を期待できます。

運動する時にも
健康維持につながる事を考えつつ、内容を決めて進むのも有りです。

ご参考にして頂ければと思います。


桃と笑顔のナカムラ鍼灸院

合谷(ごうこく)の役割いろいろ

新年あけましておめでとうございます。
正月も明けて、色々と疲れがたまっている事と思います。

手の甲の親指と人差し指との間の部分に
合谷(ごうこく)というツボがあります。

時間が無い時によく押して何とかその場を乗り切るというので
有名とされています。
その合谷(ごうこく)は、
頭痛、目の疲れ、歯の痛み、首肩のコリの他に、
鼻水、生理痛、胃腸の痛み、精神の疲れ等、
様々な症状に対処できるとされています。

その他、細かいツボに関しては、それぞれの症状のある
近い所を押すと、痛みを感じると思います。
それぞれ対処して、この寒い冬を体調を良くして乗り切りましょう。

ご参考にして頂ければと思います。


桃と笑顔のナカムラ鍼灸院

手のひらのツボを押して体を温める

最近、寒くなりつつありますね。

体を温めるには、適度な運動、暖かい服装、
色々と挙がっています。

ツボを押すことにより、血行が良くなり、
体全体が温まるという方法も考えられます。

そこで、手のひらの真ん中にある労宮(ろうきゅう)をご紹介します。
このツボを押すだけでも、冷え症対策のみならず、
自律神経促進につながる事などが期待できます。

急に冷えて、その時に温かい飲み物や服装で対処できない場合に
手のひらのツボを押して、しのぐのも有りです。

ご参考にして頂ければと思います。


桃と笑顔のナカムラ鍼灸院

普段使っていない筋肉を動かす

肩コリや腰痛でお悩みの方は多いです。
その原因の1つとして、使っていない筋肉があるという事です。

その筋肉が硬くなって、
肩コリや腰痛を引き起こしてている可能性も十分にあります。

その際には、普段動かしていない筋肉
(例えば右利きなら、物を持つ時にあまり使っていない左腕)を何かしらの形で
動かしてみるのです。
使っているほうの疲労をかばっているなど、
動かす際の支障が出て、気づくようになります。
それを動かす事で、左右差などが縮まり、疲労が緩和されることが期待されます。

ご参考にして頂ければと思います。


桃と笑顔のナカムラ鍼灸院

体のツボ押しで乗り切る

最近、体調不良が急激に起こりやすくなっていますね。

薬を服用したくとも、それが不足しているという事態も起こっています。
そこで有効となるのが、自分の体でこっているとされているツボを押して、
その場を乗り切る事です。。

風邪や咳などの場合は、
「風池(ふうち)」という首の後ろのツボ
(参考ブログ: 首の後ろのコリで体調チェック)と
「中府(ちゅうふ)」という両鎖骨下のツボ
(参考ブログ: 鎖骨の下の筋肉を押してみると)を
押して乗り切るのも有りです。


その他にも、色々あるツボは、常に調べていて、
ご来院の方に、個々でお役に立てられる情報を
随時お伝えできればと思います。

ご参考にして頂ければと思います。


桃と笑顔のナカムラ鍼灸院

首・肩・腰と血行対策のツボを一緒に

耳ツボジュエリーについてですが、
首・肩・腰などの症状に対してのツボを表に追加しました。

これまでの自律神経や痩せるツボに加えて、
首・肩・腰などの現代人の悩みに多い症状を選ぶことが出来まして、
そちらを選ばれる方も増えました。

耳ツボのみならず、手のツボ等、ご来院の方には、
お役に立てる事のできるセルフケアも色々とご紹介していますので、
ご自身にピッタリの内容を身に着けて頂ければと思います。

ご参考にして頂ければと思います。


桃と笑顔のナカムラ鍼灸院

寒暖差を乗り切る

最近、「暑い」からの、急激な「寒い」に変わっていますね。

しかも温かい格好をすれば、日中が暑く感じたり、
どの服装が丁度いいのかが分からなくなったりします。
そこで目安となるのが、雨が朝に降っているかです。

実際、薄着から厚着に変えるタイミングは雨で決まる方は多いと思います。

確かに急に気温が上がったら衣服を調整しなくてはいけなかったり面倒ですが、
暑くなったからいって薄着にするのも体調を崩してしまう可能性がありますので、
この時期はオールラウンド(春秋)で通用する服装を基本として、
日中では暑く感じたら上着を脱ぐ等で調整すればよいでしょう。

あとは、急に冷えを感じた場合の対策のツボとして、
太渓(たいけい)(※両足首の内側に位置)をご紹介します。
このツボを押すのも有効とされています。

ご参考にして頂ければと思います。


桃と笑顔のナカムラ鍼灸院

症状に合った耳ツボもどうぞ

最近、耳ツボジュエリーについて、
首・肩・腰などの症状に良いとされているツボを研究しています。

自律神経や痩せるツボ等は、
これまで院でご紹介させて頂きました。

首肩こり、腰痛など、多くの方にいらっしゃる症状に合わせた耳ツボも、
ありましたら、患者さんの症状に合わせて勧めるようにしています。
現在研究中で、口頭で伝えている所ですが、
近々、表にして、お見せできるようにしたいと思っています。

今は、朝晩が寒くて、昼がやや暖かいといった、
気温が不安定で体調管理に気を付けなくてはいけない時期です。

その中でも服装に気をつけつつ、
十分な体調管理で乗り切って行きましょう。

ご参考にして頂ければと思います。


桃と笑顔のナカムラ鍼灸院